近畿比例代表區
近畿比例代表區,是日本眾議院11個比例代表制選區之一。該選舉區設立於1994年。最初時為33位,2000年選舉時為30位,2003至2014年為29位,2017年起為28位。[1]
| 近畿比例代表區 | |
|---|---|
| 日本眾議院 | |
| 選區 | |
| .svg.png.webp) 近畿比例代表區位置 | |
| 国家 | 日本 | 
| 县 | 滋賀縣、京都府、大阪府、兵庫縣、奈良縣、和歌山縣 | 
| 类型 | 日本众议院选区[*] | 
| 現有選區 | |
| 设置时间 | 1994 | 
| 席次數 | 28 | 
選出議員
    
| 選舉屆數 | 第41屆 | 第42屆 | 第43屆 | 第44屆 | 第45屆 | 第46屆 | 第47屆 | 第48屆 | 第49屆 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選舉年 | 1996年 | 2000年 | 2003年 | 2005年 | 2009年 | 2012年 | 2014年 | 2017年 | 2021年 | 
| #1 | 池坊保子 (新進党) | 高市早苗 (自由民主党) | 玉置一弥 (民主党) | 近藤三津枝 (自由民主党) | 大西孝典 (民主党) | 東国原英夫 (日本維新会) | 長尾敬 (自由民主党) | 奥野信亮 (自由民主党) | 三木圭惠 (日本維新会) | 
| 清水鴻一郎 (日本維新会) | |||||||||
| #2 | 田野瀨良太郎 (自由民主党) | 山井和則 (民主党) | 柳本卓治 (自由民主党) | 西村眞悟 (民主党) | 近藤三津枝 (自由民主党) | 門博文 (自由民主党) | 小澤銳仁 (維新党) | 森夏枝 (日本維新会) | 奥野信亮 (自由民主党) | 
| #3 | 東中光雄 (日本共產党) | 池坊保子 (公明党) | 石井一 (民主党) | 井脇信子 (自由民主党) | 小原舞 (民主党) | 西村眞悟 (日本維新会) | 竹内讓 (公明党) | 森山浩行 (立憲民主党) | 和田有一朗 (日本維新会) | 
| #4 | 近江巳記夫 (新進党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 池坊保子 (公明党) | 池坊保子 (公明党) | 玉置公良 (民主党) | 竹内讓 (公明党) | 大西宏幸 (自由民主党) | 神谷昇 (自由民主党) | 柳本顯 (自由民主党) | 
| #5 | 奥山茂彦 (自由民主党) | 柳本卓治 (自由民主党) | 森岡正宏 (自由民主党) | 松本剛明 (民主党) | 池坊保子 (公明党) | 泉健太 (民主党) | 足立康史 (維新党) | 竹内讓 (公明党) | 竹内讓 (公明党) | 
| #6 | 家西悟 (民主党) | 山元勉 (民主党) | 梶原康弘 (民主党) | 柳本卓治 (自由民主党) | 柳本卓治 (自由民主党) | 竹本直一 (自由民主党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 樽床伸二 (希望之党) | 櫻井周 (立憲民主党) | 
| 馬淵澄夫 (希望之党) | |||||||||
| #7 | 久保哲司 (新進党) | 西村眞悟 (自由民主党) | 石井郁子 (日本共產党) | 北神圭朗 (民主党) | 室井秀子 (民主党) | 阪口直人 (日本維新会) | 泉健太 (民主党) | 佐藤由香里 (自由民主党) | 住吉寬紀 (日本維新会) | 
| 北神圭朗 (民主党) | |||||||||
| #8 | 砂田圭佑 (自由民主党) | 中川智子 (社会民主党) | 小池百合子 (自由民主党) | 石井郁子 (日本共產党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 中山泰秀 (自由民主党) | 神谷昇 (自由民主党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 大串正樹 (自由民主党) | 
| #9 | 穀田惠二 (日本共產党) | 西博義 (公明党) | 泉房穗 (民主党) | 宇野治 (自由民主党) | 熊谷貞俊 (民主党) | 三木圭惠 (日本維新会) | 木下智彦 (維新党) | 井上英孝 (日本維新会) | 掘井健智 (日本維新会) | 
| #10 | 赤松正雄 (新進党) | 石井郁子 (日本共產党) | 赤松正雄 (公明党) | 赤松正雄 (公明党) | 高市早苗 (自由民主党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 浮島智子 (公明党) | 櫻井周 (立憲民主党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 
| #11 | 目片信 (自由民主党) | 阪上善秀 (自由民主党) | 北川知克 (自由民主党) | 清水鴻一郎 (自由民主党) | 濱本宏 (民主党) | 井坂信彦 (眾人之党) | 安藤裕 (自由民主党) | 木村弥生 (自由民主党) | 堀場幸子 (日本維新会) | 
| #12 | 肥田美代子 (民主党) | 鍵田節哉 (民主党) | 奥村展三 (民主党) | 川端達夫 (民主党) | 西博義 (公明党) | 浮島智子 (公明党) | 吉村洋文 (維新党) | 浮島智子 (公明党) | 小林茂樹 (自由民主党) | 
| 椎木保 (維新党) | |||||||||
| #13 | 辻元清美 (社会民主党) | 西野陽 (自由民主党) | 稻見哲男 (民主党) | 山本朋廣 (自由民主党) | 渡邊義彦 (民主党) | 三宅博 (日本維新会) | 宮本岳志 (日本共產党) | 岡下昌平 (自由民主党) | 浮島智子 (公明党) | 
| #14 | 西博義 (新進党) | 家西悟 (民主党) | 西田猛 (自由民主党) | 辻元清美 (社会民主党) | 竹本直一 (自由民主党) | 三日月大造 (民主党) | 川端達夫 (民主党) | 谷畑孝 (日本維新会) | 森山浩行 (立憲民主党) | 
| 川端達夫 (民主党) | 美延映夫 (日本維新会) | ||||||||
| #15 | 石井郁子 (日本共產党) | 山名靖英 (公明党) | 西博義 (公明党) | 土肥隆一 (民主党) | 河上滿榮 (民主党) | 大塚高司 (自由民主党) | 谷川與 (自由民主党) | 井上一德 (希望之党) | 遠藤良太 (日本維新会) | 
| #16 | 谷畑孝 (自由民主党) | 吉井英勝 (日本共產党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 井澤京子 (自由民主党) | 吉井英勝 (日本共產党) | 上西小百合 (日本維新会) | 浦野靖人 (維新党) | 村上史好 (立憲民主党) | 田中英之 (自由民主党) | 
| #17 | 山本孝史 (新進党) | 鹽田晋 (自由党) | 樽井良和 (民主党) | 佐藤茂樹 (公明党) | 松岡廣隆 (民主党) | 村上史好 (日本未来党) | 樋口尚也 (公明党) | 谷川與 (自由民主党) | 一谷勇一郎 (日本維新会) | 
| #18 | 柳本卓治 (自由民主党) | 奥谷通 (自由民主党) | 中山泰秀 (自由民主党) | 穀田惠二 (日本共產党) | 石田真敏 (自由民主党) | 安藤裕 (自由民主党) | 岡下昌平 (自由民主党) | 宮本岳志 (日本共產党) | 宗清皇一 (自由民主党) | 
| 北川知克 (自由民主党) | 清水忠史 (日本共產党) | ||||||||
| #19 | 井上一成 (民主党) | 肥田美代子 (民主党) | 室井邦彦 (民主党) | 山口壮 (民主党) | 佐藤茂樹 (公明党) | 林原由佳 (日本維新会) | 上西小百合 (維新党) | 濱村進 (公明党) | 前川清成 (日本維新会) | 
| 中嶋秀樹 (日本維新会) | |||||||||
| #20 | 藤田寿美 (日本共產党) | 北川蓮子 (社会民主党) | 小西理 (自由民主党) | 鍵田忠兵衛 (自由民主党) | 豐田潤多郎 (民主党) | 樋口尚也 (公明党) | 清水忠史 (日本共產党) | 足立康史 (日本維新会) | 鰐淵洋子 (公明党) | 
| 泉原保二 (自由民主党) | |||||||||
| #21 | 佐藤茂樹 (新進党) | 久保哲司 (公明党) | 佐藤茂樹 (公明党) | 市村浩一郎 (民主党) | 松浪健太 (自由民主党) | 辻元清美 (民主党) | 門博文 (自由民主党) | 門博文 (自由民主党) | 宮本岳志 (日本共產党) | 
| 佐藤茂樹 (公明党) | |||||||||
| #22 | 阪上善秀 (自由民主党) | 藤木洋子 (日本共產党) | 中川治 (民主党) | 松浪健四郎 (自由民主党) | 樋口俊一 (民主党) | 小林茂樹 (自由民主党) | 田島一成 (民主党) | 尾辻加奈子 (立憲民主党) | 德永久志 (立憲民主党) | 
| #23 | 吉田治 (新進党) | 林省之介 (自由民主党) | 土井多賀子 (社会民主党) | 瀧實 (日本新党) | 服部良一 (社会民主党) | 岩永裕貴 (日本維新会) | 松浪健太 (維新党) | 大隈和英 (自由民主党) | 池畑浩太朗 (日本維新会) | 
| #24 | 原健三郎 (自由民主党) | 玉置一弥 (民主党) | 宇野治 (自由民主党) | 西博義 (公明党) | 伊吹文明 (自由民主党) | 宮本岳志 (日本共產党) | 濱村進 (公明党) | 浦野靖人 (日本維新会) | 盛山正仁 (自由民主党) | 
| #25 | 辻第一 (日本共產党) | 砂田圭佑 (自由民主党) | 岸本健 (民主党) | 藤井勇治 (自由民主党) | 竹内讓 (公明党) | 新原秀人 (日本維新会) | 大隈和英 (自由民主党) | 山井和則 (希望之党) | 赤木正幸 (日本維新会) | 
| #26 | 前原誠司 (民主党) | 中村哲治 (民主党) | 吉井英勝 (日本共產党) | 藤村修 (民主党) | 宮本岳志 (日本共產党) | 原田憲治 (自由民主党) | 伊東信久 (維新党) | 鰐淵洋子 (公明党) | 齋藤亞歷克斯 (国民民主党) | 
| #27 | 鍵田節哉 (新進党) | 赤松正雄 (公明党) | 山名靖英 (公明党) | 矢野隆司 (自由民主党) | 谷公一 (自由民主党) | 畠中光成 (眾人之党) | 盛山正仁 (自由民主党) | 繁本護 (自由民主党) | 谷川與 (自由民主党) | 
| #28 | 野田實 (自由民主党) | 中塚一宏 (自由党) | 瀧實 (自由民主党) | 奥村展三 (民主党) | 赤松正雄 (公明党) | 濱村進 (公明党) | 堀内照文 (日本共產党) | 長尾秀樹 (立憲民主党) | 大石晃子 (令和新選組) | 
| 奥谷通 (自由民主党) | |||||||||
| #29 | 中川智子 (社会民主党) | 大幡基夫 (日本共產党) | 辻惠 (民主党) | 吉井英勝 (日本共產党) | 谷畑孝 (自由民主党) | 杉田水脈 (日本維新会) | 平野博文 (民主党) | ||
| #30 | 旭道山和泰 (新進党) | 植田至紀 (社会民主党) | |||||||
| #31 | 藤木洋子 (日本共產党) | ||||||||
| #32 | 中山正暉 (自由民主党) | ||||||||
| #33 | 山元勉 (民主党) | ||||||||
歷屆得票數
    
    
參考資料
    
- 選挙の種類 (页面存档备份,存于) - 総務省
- OECD諸国の国会議員1人当たりの人口、人口当たりの議員数(2011年) 2017年10月14日閲覧
外部連結
    
    
    This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.