寬仁親王妃信子
信子(1955年4月9日—),日本皇族,寬仁親王之妃。原名麻生信子。徽章印记为桃花。聖心女子学院初等科、中等科毕业,曾就读于英国禮儀學校。毕业後在松濤幼稚園任英語講師。1972年2月,16岁还是高中生時寬仁親王(当時26岁)向其求婚,8年後的1980年4月18日,皇室会議上订下婚約,同年11月7日結婚。同日授勲一等宝冠章。次年12月20日長女彬子女王出生,1983年10月25日次女瑶子女王出生。她在担任日本赤十字社名誉副总裁的同时,还担任社团法人東京慈惠会总裁、财团法人日本ばら会名誉总裁。2004年5月因脑缺血住院,7月在長野县轻井泽町的相馬家(前子爵、姐姐的婆家)的別邸療養。2006年新年祝詞时曾一度返京。
| 寬仁親王妃 信子 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 名 | 信子 | |
| 出生 | 昭和三十年 1955年4月9日 日本東京都澀谷區松濤 | |
| 婚年 | 1980年11月7日 | |
| 親屬 | ||
| 父親 | 麻生太賀吉 | |
| 母親 | 麻生和子 | |
| 夫 | 寬仁親王 (1980年结婚—2012年丧偶) | |
| 夫之父 | 三笠宮崇仁親王 | |
| 夫之母 | 百合子王妃 | |
| 兄弟 | 麻生太郎 麻生次郎 麻生泰 | |
| 姊妹 | 相馬雪子 荒船旦子 | |
| 女 | 彬子女王 瑤子女王 | |
| 日本皇室 |
|---|
![]() |
|
子女
- 彬子女王,1981年生於東京都
- 瑶子女王,1983年生於東京都涉谷區紅十字會醫療中心
逸闻
- 擅长料理,有料理著作出版。次女瑶子女王在记者招待会上说“非常自豪”(「」)[1]。
- 服装感觉也评价很高。
家系
信子是麻生太賀吉、和子夫妻的第三女。
- 父:麻生太賀吉 - 麻生水泥株式会社的社長。
- 母:和子 - 第45・48・49・50・51代内阁总理大臣吉田茂之女。
- 長兄:麻生太郎 - 衆議院議員、第92代内阁总理大臣、第23代自由民主党总裁、麻生派会長。
| 野田勢三郎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 野田健三郎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 野田宏一郎 (野田昌宏)电视节目《ひらけ!ポンキッキ》创始人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ツヤ子 | 鈴木俊一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 鈴木善幸 (首相) | 千賀子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加納久宜 | 加納久朗 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 八重子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夏子 | 麻生太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 麻生太賀吉 | 麻生次郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 麻生賀郎 | 麻生太吉 | 麻生太郎 | 雪子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 和子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 竹内綱 | 吉田茂 (首相) | 吉田健一 | 相馬和胤 | (相馬家第33代当主 Ming of Japan()社長) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 吉田正男 | 旦子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 雪子 | 江子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 大久保利通 | 牧野伸顕 | 樱子 | 荒船清彦 | (駐西班牙大使) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 信子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 三島通庸 | 峰子 | 彬子女王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利武子 | 寬仁親王 | 瑶子女王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 麻生泰 (麻生社長) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 英子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 和子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 秋月種英 | 武見太郎 (日医会長) | 武見敬三 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著作
- 《四季家庭料理—小菜80种》()1992年5月 光文社 ISBN 4334780075
- 《回忆之处总是家庭料理》()2013年10月 Magazine House ISBN 4838726201
- 注:一般而言,日本皇族很少出版食谱集。
参考文献
- . 日本宫内厅. [2013-10-20]. (原始内容存档于2016-09-14) (日语).
参见
- 麻生氏
This article is issued from Wikipedia. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.
.jpg.webp)
